医療・介護・家族問題・製薬&ヘルスケアIT&ベンチャーに関して専門家によるサポートを行うコンサルティング会社です |
家族問題評論家と現役医師が、お客様のニーズに合わせて積極的なご提案をいたします。 |
これまで多くの医療・介護・家族問題・製薬企業研修に携わり、専門家ならではの新しい視点 を通じて社会に貢献してきました。寄稿やオンライン講演も拡充中です。 |
・2023年6月4日 現代ビジネスに寄稿しました。
【民主党も岸田政権も】無意味な"少子化対策"しかできない政治家たちの罪…欠陥だらけの「育休」「高等教育無償化」、「保育園落ちた日本死ね!」から変わらない絶望
「犬より可愛いから産みなよ」中学生の娘に出産を勧める32歳母の「ヤバい言動」…少子化に直結する貧困問題<炊きたてのご飯を知らない子どもたち>
・2023年5月25日 現代ビジネスに寄稿しました。
20年前から変わらない「少子化」のヤバすぎる実態…「自分を生かすだけで精一杯」な30歳男性、「子育てを一緒にできる男がいない」と嘆く31歳女性
「うるせぇんだヨォ、ついてくんな!」3歳の子どもに回し蹴りする母親も…80年代以降、急速に進んだ「母親の劣化」
・2023年5月4・11日号 週刊新潮に 家族で揉めないカギはお金にあり! 少子化日本を救う「孫育て」を寄稿しました。
→ 2023年5月16日 Yahoo!JAPANに転載されました(デイリー新潮より)。
・2023年4月13日 現代ビジネスに寄稿しました。
品川区の超高級タワマンで「クレーム続出」「住民総会大モメ」…! "パーティールーム"の予約が絶対に取れないヤバすぎるバトルの顛末
高級タワマン住み40歳男性の大誤算!「カフェは"ママ友たち"に占領される」「エントランスホールでは子どもたちが"追いかけっこ"」
・2023年3月7日 現代ビジネスに寄稿しました。
「インターホンを鳴らしたら他人が出た!」と74歳住人が大騒ぎ・・・32階建て高級タワマンが抱える「高齢化問題」のヤバすぎる実態
「最上階に住むプロゴルファーの愛人を匿って・・・」36歳タワマン"コンシェルジュ"が「ワガママすぎる住人たち」に呆れ、転職を決意するまで
・2023年1月16日 現代ビジネスに寄稿しました。
強風で揺れて眠れない、忘れ物を取りに戻れない......70代夫婦が32階建タワマン最上階を捨てた「真の理由」
タワマン住み72歳元会社役員が青ざめた「ヤバすぎる事態」......エルメスのTシャツが空を舞う、漏れそう!でもエレベーターが来ない......
2022年以前はこちらから
■宮本研
・2023年6月1日 Monthlyミクス連載【新世代MR講座 カタルシス編】の第131回「最後のMR・その2」が掲載されました。
・2022年8月27日 エムスリー×ミクス MR様向け特別セミナーA日程で、WEB対談をしました。