-
2017年9月18日 文化放送「斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI」の特集内で電話コメントしました。
- 2017年8月30日 YOMIURI ONLINE 深読みチャンネル 「孫疲れ」を防ぐ親子の付き合い方が掲載されました。9月9日 Yahoo!ニュースでも配信されました。
- 2017年8月 映画「幼な子われらに生まれ」サイトにコメントが掲載されました。
- 2017年8月24日 TBSテレビ「ビビット」で「孫ブルー」についてコメントVTRが放送されました。
- 2017年9月1日号 週刊ポスト「ああ、孫疲れ」にインタビューコメントが掲載されました。
- 2017年8月10日 フジテレビ「ノンストップ!」で「夫の帰宅恐怖症」について、スタジオ解説をしました。
-
2017年8月11日号 週刊ポスト「定年夫の帰宅恐怖症」にインタビューコメントが掲載されました。
-
2017年5月23日 講演実績を更新しました。
-
2017年4月 PHP「のびのび子育て」2017年4月号に「子どもがやりたいと言い張るときの対処法」6ページを寄稿しました。
-
2017年4月9日 大阪読売テレビ「特盛!よしもと」で「芸能人の孫事情」のコメンテーターで出演しました。
-
2017年1月16日 時事通信社配信の書評を更新しました。
-
2017年1月7日 TBSテレビ「新・情報7daysニュースキャスター」でコメントVTRが放送されました。「孫疲れ」について晩婚化との関連を解説しました。
-
2017年1月4日 テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」にスタジオゲストとして出演しました。テーマは祖父母世代の「孫疲れ」です。
- 2016年10月28日 NHK第1ラジオ「先読み!夕方ニュース」にゲスト出演しました。「孫バテ」などについて、インターネットで再放送中です。
- 2016年10月24日 NEWSポストセブン(週刊ポスト)「ボツイチ 愛妻家だった人が"第2の青春”を謳歌する傾向」にコメントが掲載されました。
- 2016年8月22日 日本テレビ系列「有吉ゼミ」に子育て専門家としてゲスト出演しました。
- 2016年8月5日 読売新聞朝刊14面 くらし欄で「3世代旅行」についてのコメントが掲載されました。
- 2016年7月8日号 週刊ポスト『孫に「お盆玉」に憂鬱』にインタビューコメントを寄せました。
- 2016年4月号臨時増刊 「児童心理」に「低学年のうちに身につけたい基本的なマナー」を寄稿しました。詳細は、こちらからご覧ください。
- 2016年2月号 PHP研究所「のびのび子育て」に「見逃していませんか? 子どもの”かまって”サイン」を寄稿しました。詳細は、こちらから。
-
2016年1月28日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第11回は「男が語る女房編」です。こちらからご覧ください。
- 2016年1月26日号 女性自身「紀子さま報われぬ"10年目の孤独”」にインタビューコメントが掲載されました。詳細は、こちらから。
-
2015年12月25日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第10回は「女が語る亭主編」です。こちらからご覧ください。
-
2015年12月16日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第9回は「兄弟編」です。こちらからご覧ください。
-
2015年12月2日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第8回は「家族編」です。こちらからご覧ください。
-
2015年11月11日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第7回は「孫育て」です。こちらからご覧ください。
-
2015年11月6日号 週刊ポスト 特集「孫破産」に関するインタビューコメントが掲載されました。記事は、こちらをご覧ください。
-
2015年10月30日号 週刊ポスト 特集「孫疲れ」にインタビューコメントが掲載されました。記事は、こちらをご覧ください。
-
2015年10月27日 読売新聞朝刊 生活欄に「孫育て」に関するインタビュー記事が掲載されました。
-
2015年10月21日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第6回は「婚活」です。こちらからご覧ください。
-
2015年10月7日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第5回は「夫婦のコミュニケーション編 vol.2」です。こちらからご覧ください。
-
2015年9月9日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第4回は「夫婦のコミュニケーション編 vol.1」です。こちらからご覧ください。
-
2015年9月2日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第3回は「子育てコミュニケーション編 vol.3」です。「思春期」について、こちらからご覧ください。
-
2015年8月19日 Doctors Meコラム「目からウロコのお悩み相談室」第2回は「子育てコミュニケーション編 vol.2」です。「半熟たまご期」について、こちらからご覧ください。
- 2015年8月5日 Doctors Meで新コラム「目からウロコのお悩み相談室」を開始しました。第1回は「子育てコミュニケーション編 vol.1」です。こちらからご覧ください。
- 2015年7月号 PHP研究所「のびのび子育て」に「NGワードを言ってしまったら・・・子どもを傷つけないための絶品フォロー」を寄稿しました。詳細は、こちらから。
- 2015年6月号 サンケイリビング「あんふぁん」に、「お義母さんとホンネのお付き合いしませんか?」を寄稿しました。詳細は、こちらから。
- 2015年5月20日(水)TV朝日系列「モーニングバード」にVTR出演しました。番組詳細は、こちらから。
- 2015年4月10日(金) BS TwellV(12Ch)「孫のためのJBナイツ」にゲスト出演しました。番組詳細はこちらから。
- 2015年3月23日(月)TV朝日系列「ワイド!スクランブル」にコメンテーターとしてスタジオ出演しました。番組詳細は、こちらから。
- 2015年3月24日号(3月10日発売) 女性自身『「こじらせ父娘(おやこ)」にならない 喧嘩5ヵ条』にコメントが掲載されました。詳細は、こちらから。
- 2015年1月号 モラロジー研究所 雑誌「れいろう」に「家庭の教育力は孫育てで取り戻せ」を寄稿しました。詳細は、こちらから。
- 2014年10月18日号 週刊現代の特集『かわいい「孫」との接し方』にコメントが掲載されました。詳細は、こちらから。
- 2014年9月17日(水)のTV朝日系列「スーパーJチャンネル」で、インタビューコメンテーターとして出演しました。番組詳細は、こちらから。
- 2014年9月2日(火)発売 週刊朝日に寄稿しました。詳細は、こちらから。